花粉の季節
2023.02.27

ついにやってきましたね。花粉の季節です。
4月くらいから花粉が飛び始めるイメージでしたが、最近は更に早まった気がします。
毎年、今年は去年の〇倍というニュースが流れますが、今年は去年の2.7倍だそうです。
緑が減少している中、なぜ花粉は増え続けるのでしょうか?
同時に子供であっても花粉症の子や、今まで花粉症で無かった大人でも花粉症の人が増え続けております。
その理由として、花粉が飛んでいる事はもちろんですが、大気汚染、食の変化、生活習慣の変化、また昔に比べ家の中の清潔度が高くなった事等、さまざまな要因が重なってくるようです。
花粉による鼻水・くしゃみ→肌荒れ等が発生しないためにも、腸内環境を整え、肌の保湿を意識しながらうまく付き合っていきたいですね。
乾燥等により、肌のバリア機能が低下するとそこからアレルギー反応が起こりやすくなり、肌荒れに繫がってしまいます。
まだまだ乾燥している季節に加え、花粉の影響を受ける2月、3月。
年度末でもあるので、万全の体調でいられるよう、食事や肌の保湿にこだわりたいところですね。